偽物にご注意ください close
← prev
next →
← prev
next →
営業日
臨時休業
展示会
イベント

news

2025年2月

日々のCOLLAGE  /  Pyracantha 京都

昨日から始まっています、京都Pyracanthaでの展示販売会は

本日火曜が最終です。

寒いですが、少し先の春に着れるアイテムを販売しています。

 

 

 

 

 

 

一昨日は、京都市京セラ美術館で開催中の蜷川実花『彼岸の光

比岸の影』に行って来ました。

 

美術館の公式サイトはこちらから→⚪︎

色彩がとても綺麗です。

少し前の新聞で、JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子さんの

インタビュー記事を読んだばかりだったので、咲き乱れる花々の

映像や模造されたものを見た時、地球を支配しているかの様な

人間の傲慢な姿の行いとは関係無く、別の生き物が同じだけ

進化して今ここにいるのだと仰っていることが実感出来ました。

 

たぶん『彼岸の花〜』の展示の趣旨とは違ってると思いますが。。。

 

JT生命誌研究館のHPはこちらから→⚪︎

 

 

 

 

 

 

日々のCOLLAGE

ハッピーバレンタインですね。

風は冷たいですが、1日1日春に向かってます。

 

バレンタインにチョコを渡すことは、これまでしたことが

無かったのですが、夫婦ふたりになり行事ごとも無くなり

なんだか張り合いもないので、この度は新しく取り入れて

みることにしました。

 

行事といえば、3月は卒業式で4月は入学式。。

去年の今頃は、一人暮らしの為の買い物をしたりしていました。

解き放たれた子育ての時間、1年かかってそろそろ慣れてきた

気がします。

 

幼児用絵本で、バーバラクーニーの『どこへ行ってた』の中にある

うさぎの何故そんなに走るのかの問いかけのページ、うさぎの答えが

走るのが楽しいからさ、と応えます。

動物の本能はすごいなと思います。

関根つとむさんの娘のマリさんが、あるインタビューで

仕事から帰った父は、人生は辛いことが多いから子どものうちは

せめて笑っていて欲しいと言って、いつも楽しいことをしてくれる

父でした、という記事を最近読みました。。。

さてさて、わたしは楽しいということを教えてあげられたかな?と

反省したのですが、只今一人暮らしを謳歌しているということは

自分で楽しいことを見つけたんやな、ということかもしれないですね。

 

si-si-si comfortのオケージョンは、コーディネイトの仕方で

何通りにも着れますので、組み合わせも自由にお楽しみください。

 

 

 

日々のCOLLAGE

完売しているカートのアイテムに、いつも再入荷のボタンを

クリックしていただきありがとうございます。

ラインナップを考える時に、参考にしています。

 

次回の上がりが決まっているものを、お知らせいたしますね。

一番リクエストの多い、デニム素材のジャケットの上がりは

3月中頃の予定です。

そこから各店舗様に発送するので、3月末か4月頭には店頭で

ご覧いただけます。

ワンウォッシュインディゴブルーと、ブリーチカラーの

2色です。

そして、お財布の再生産ですがやっと色が決まりました。

今回は、ゴールドとブラックの型押しの2色です。

いつも同じでつまらないかもしれないですが、長く使うことを

思うと、『わたしが一番おすすめしたい色』が一体何色なのか?と

迷って迷って、決めました。

最近のお客様は、服でも小物でも長く使えることを

聞かれるので、気分で選ぶのではなく安心感を重視しました。

気分屋の私としては、気分屋の私も黒だし。。。

 

こちらは、次回8月以降の秋冬のラインナップです。

お知らせが早過ぎると、わたしも忘れるのでまた上がりに

近くなったら、お知らせしますね。。やっと決められたのが

嬉しくて、勇足でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

上がってきた合繊のサロペットは、パンツ部分がゆったりで

素材もテロっとした合繊なので、年中使えます。

肩紐は、ボタンの間隔だけではなくクロスにしても調整出来ます。

 

 

 

お問合せがあったので、お写真撮ってみました。

合繊のチャーリーパンツと、この定番のブラウスはセットアップで

着れるでしょうか?という嬉しい提案ですね。

暗くてよくわからないかもですし、ピンボケでごめんなさい。

 

 

靴や靴下を綺麗目のものにすると、学校行事やお出掛けに万能では

無いでしょうか?

 

そして、帽子やブーツでカジュアルにも着れると思います。

これでキャンバスバックを持ったり、シルバーアクセサリーだと

毎日着たいかな。。。

 

 

日々のCOLLAGE

水玉パンツに続いて、si-si-siではオケージョン用にとお作りした

アイテムが揃いました。

ジャケット・ブラウス・パンツ・ワンピース・スカートは

タイトスカートとフレアースカート、そしてサロペットが

お好きな方のためのオケージョン用にも着れる肩紐のサロペット。

合わせて7パターン有ります。

 

 

si-si-si comfortの定番アイテム

OCCASION & ORDINARY

 

 

①ジャケット2023-AW066   ¥27500 intax

②ブラウス2023-AW067   ¥17600 intax

③ワンピース2024-AW128   ¥26400 intax

④タイトスカート2024-AW073   ¥17600 intax

⑤サロペット2024-AW129  ¥27500 intax

⑥フレアースカート2024-AW071   ¥23100 intax

⑦パンツ2024-AW068   ¥20900 intax

 

オケージョンと言いましても、普段はスニーカーでも着れるように

甘いデティールは省いてシンプルな形です。

ジャケットは肩のギャザーが一工夫ありますが、ブラウスも

ワンピースもこんなに素っ気なくて良いのか!と言われそうですが

それ位がずっと着れて、どんなシーンにもOKだと思いませんか。

 

靴やバック、お気に入りのアクセサリーで、まるで『ミュウチャ

プラダ』みたいに着こなして下さい(笑)

 

オンラインにもアップしていますので、チェックしてみてくださいね。

お店のスペースに限りが有りますので、ご覧になりたい方は

その旨お伝えください、ストックにご用意しています。

 

ワンピースやブラウスは、付け襟とかを合わせても良いと思います。

 

他にも、チバユカチャンにも着てもらったタックワンピースなども

再販しています。