日々のCOLLAGE カットソーアイテムのご紹介
SIの今年おすすめの第一弾、モコモコの毛足の素材は、タオルと同じ柔らかなコットンです。
タオルの様に、何度も何度も洗っていると、徐々に変化してきますが
柔軟剤でまた生き返ります。。。限度はありますから。
si-si-siでも、以前お袖を長くお作りした『萌え袖?』のプルオーバーがありました。
個人的にも好きな素材です。
少し厚さはありますが、着てしまうと重く無いし暑い季節は、毎日着ていました。
こちらから、ご覧いただけます→●
si-si-siは今回は、ビックサイズのTシャツを作りたかったので、タオルよりもう少し
毛足の短いパイル素材を選んでみました。
この形は、肩に接ぎ目の無い形です。
脇に落ちるドレープがイレギュラーヘムな感じですが、平置きするとスクエアな
形なんですヨ。
→●
定番でお作りしています、サークルTシャツです。
この形は、SDGSの『ラブ&センス』さんでお馴染みですね。
昨年は、明るいミントの様なグリーンを選びましたが、今回選んだのは
シックで落ち着いたお色です。
→●
このTシャツ、ホント大振りのアクセサリーが合いますね。
そしてそして、色違いでお持ちの方が多いカットソーTシャツですね!
着やすいといつも褒められる『褒められT』
フワッと膨らんだお袖が、レギュラースリーブより大袈裟に膨らみすぎて
いなくてさり気ないデザインだからですね。。。きっと。
素材も、サラッとした着心地なので、真夏も快適です。
今年は、白から無くなってきています。
→●
最後は、今年新しく加わったワイドスリーブデザインのTシャツ、最初のタオル素材の
ものと同じ形ですが、フラットなカットソーだとより良さが解ります。
前の切り替えが左右対象に入っているので、細っそりして見えますよ〜♪
細見えTシャツですね。
→●
今日は、カットソーアイテム・Tシャツデザインについてご紹介いたしました。