news
日々のCOLLAGE
中之島美術館で開催中の『歌川国芳展』に行ってきました。
美術館のHPはこちらから→⚪︎
同時開催中の谷中佑輔さんという方の、ミステリアスな展示も。
こちらは無料で観れます。
木苺で布を血を思わせる様に染めていたり、人の臓器を思わせる
ガラスの形だったりでこちらが想像を膨らませると、物語が
出来そうな面白さがありました。
(写真は有りません、ごめんなさい。)
着る人によって変わる服も同じで、こう着れるなというのは
その人次第だと思うのです。
時々、作り手の想像を越えたりすることがあります。
派手かな?、と思ったけど着る人でそうでもなく見えたり
地味かなと思うものが、すごくシックで色っぽく見えたり
そんな発見があった時『人』なんだなと思うから
『服と人・人と服』について考えるのは本当に面白くて
尽きることが無いのです。