偽物にご注意ください close
← prev
next →
← prev
next →
営業日
臨時休業
展示会
イベント

news

日々のCOLLAGE/ UEDA HIRAKU

梅田阪急さんで、絶滅危惧種をテーマにした展示を覗いてみました。

初めて見たのですが、 UEDA HIRAKUさんの

動物たちは、セロテープで作られていました。

セロテープなだけに、瑞々しく艶や艶していましたが、何の素材が

解らなかったので見入ってしまいました。

 

 

普段使われているセロテープが、こんな風になるというのが、素敵です。

特別なもので特別なものが作れたら、100点かもしれないですが

思いもよらなかったものの使い道を広げてあげることは、モーゼの杖の

様ですね。

 

 

si-si-siの、昨年秋に作ったコーデュロイジャケットで、B品が何枚か

出ました。

コーデュロイの素材は、起毛素材なので生地の表面を機械で掻いて

起毛させます。

その際に生地に点の様な起毛の剥げた所が稀に出ます。

生地で見つかれば、通常は捨てられてしまうB品ですが、綺麗に縫い

上げられた発送の際にも見つかったりします。

その様なものを新しく生まれ変わらせる、前向きな発想が『生まれる

前のこと』のシリーズで『IWKUFUKU/衣和空福』というのがあれば

良いなと思いました。

 

 

衣は、服のこと

和は、睦まじくさせること

空は、いっさいの物は、因縁によって生ずるもので

不変の実体は無い、という仏教の根本原理から

福は、人々の幸せ

 

 

机の上で、楽しい空想にふけるヒルアンドンです。

白昼夢か!!?へへへ

 

 

先ずは、ホワイトコーデュロイで胸と肩と背中の3箇所です。

それぞれ、シルバーのスクエアービーズや、駱駝の骨のホーンビーズ

でデコレーションしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

グレーのIWKUFUKUは背中でした。

 

 

 

 

 

キャメルは、前の端っこ1箇所です。

 

 

 

どこにも無い1枚だけのものです。

こちらは、ご興味がありましたら、メールにてお問い合わせ

ください。

 

ロングスカートとコンバースを合わせると、いい感じ。。。

だと思いません?