偽物にご注意ください close
← prev
next →
← prev
next →
営業日
臨時休業
展示会
イベント

news

日々のCOLLAGE ・課外授業編

今日からSIETSISISIは、営業しております。

明日の日曜も営業しております。

今週に上がってきた秋物も早々と、少しですが並んでいます。

良かったらお立ち寄りくださいね。

 

 

 

先日は、ソシエテ・リベルテ事務局主催、運営協力

BusinessCafe関西』←clickの『見え方のデザイン』というお話を

聞きに行ってきました。

 

 

丹波県民局・環流プロジェクト推進事業といって、丹波に限らず

大阪近郊の方たちが集まり、経済優先の世の中から個人の

個性を大事にしながら地域とどう交わり暮らしていくか、と

いうトークセッションでした。

 

 

 

 

携帯の普及とともに、価値観が大きく変わりました。

数字が大きくなることが、幸せへの一歩といった経済優先の

世の中から、心の充実という社会になりました。

 

心の充実というのは、ものすごく難しいと思います。

人と触れ合うことによって充実する人もいれば、逆に人に

関わることで心が落ち着かなくなったりする人もいるはずです。

そんな時、同じ様な価値観や趣味趣向の人に出会うと安心したり

確認できたりすると思うのですが、これが目に見える名刺や看板

ではなくて、話すコミュニケーション・見るコミュニケーション

で安心して繋がれるのです。

他の人から一目見て理解でき、説得力のあるものとして

(デザイン)表現してみましょう〜ということかな、と理解しま

した。

先ずは自分を知ることからです。

 

 

 

デザインと一言で言っても、様々なことを意味します。

 

『自分をデザインする=暮らしを変える』

例えば、髪型って絶対の絶対で気にいる様にしますよね?

それも自分をデザインすることだと思います。

ロングだった人がショートにすると、印象が変わるだけでなく

生活の時間の使い方が変わったりします。

その様に時間や価値観を自分でデザインするのです。

 

 

 

20代の真ん中くらいに、作家『森瑤子』にはまりました。

森瑤子というと、『バブル期』を駆け抜けたバブリーで濃い〜

印象を持たれると思いますが、もう少しフランクな私生活を書いた

エッセイなどは、『おばさん』に辛口で面白いお話でした。

手元にもうないけど、今でも頭の片隅に残っています。

(香港に行くきっかけとなったのも、森瑤子の『リパレスペイの月』

でした。)

私生活を書いたものの中で、当時超売れっ子で次から次へと

仕事をしないといけないので、秘書をやとうのですが、その秘書も

忙しいサイクルに巻き込まれ、何かお願いしようにも手が回らず

秘書のまた秘書を雇わなければいけなくなり、その次の秘書も

忙しくなってしまいまたその次の秘書を雇わなければいけなく

なって、家の中に自分の居場所が無くなって、台所で原稿を

書いているという面白いお話がありました。

 

 

何人もの秘書がいても、子ども達の『母』旦那さんの『妻』の

代わりは雇えないので、仕事と家庭の間でてんてこ舞いする自分を

笑いとエネルギーに変えて燃え尽きたんだなーと思います。

 

そういう時代は彼方に行ってしまいました。

 

 

今生きていたら、80歳くらいでしょうか。

バブリーに自分をデザインした森さんは、どんな80歳を生きている

のだろうと想像します。

 

自分の生活を、活字に置き換えるとハッキリと明確に自分の

プレゼンテーションボードが出来ると思います。

 

丹波からは大分離れてしまったけど、新しい社会のあり方は

個人の暮らしから始まるという自覚(デザイン)があってこそかな

と思います。